発起人:干場 進 プロフィール
現 職: 1. NPOキャリアカウンセリング研究会理事
2. 東京電子専門学校教師 兼 相談室カウンセラー
職 務: 1. 研修、コーチング、経営コンサルティング
2. 教師:論理的思考およびコミュニケーション
3. 心理相談:精神的・対人的悩み全般に対応
略 歴: 三井銀行、ソニー(財務部)、三井銀行(ロスアンゼルス副支店長、サンフラ ンシ スコ支店長
国際審査部副部長)、パソナ理事
1999年マルタスグローバルパートナーズ㈱を設立し代表取締役社長に就任、
2016年9月リレーショナルリーダーシップ研究会を設立、代表理事に就任
経 験: 海外駐在12年(米国、仏、ベルギー)と異業種経験が特徴
活動所属: 第三世代の認知行動療法ACTと質問型リーダーシップの学習と実践に取り組んでいます。
東京電子専門学校評価委員、日本キャリアカウンセリング研究会、日本産業カウンセラー協会
日本外国特派員協会、 日本MBTI協会等
学 歴:東京大学卒(専攻社会学)
発起人:小澤康司 プロフィール
現 職: 立正大学 心理学部 臨床心理学科教授、臨床心理士
活 動: 災害などの体験でダメージを受けた方の回復を支援する被害者支援活動や人生
を活き活きと生きるための支援であるキャリア・カウンセリングの研究と実践
NPO法人日本キャリアカウンセリング研究会会長
所 属: 日本カウンセリング学会、日本教育心理学会、日本行動療法学会、日本産業カウ
ンセリング学会、日本心理学会、日本キャリアカウンセリング研究会
学 歴: 信州大学(工学部 電気工学科)
広島大学大学院(生物圏科学研究科博士課程 環境計画科学人間行動講座)
東京学芸大学大学院(教育学修士)
著 作 等 : 危機への心理支援 2010年
被害者心理とその回復-心的援助の最新技法 2008年、他